シャンパーニュ ブラン ドゥミ セック
- 醸造所:ラエールト/シャンパーニュ地方
- タイプ:シャルドネ85%、ピノ・ムーニエ15%
- アルコール度:12%
商品番号 | ワイン容量(ml) | 販売価格(税込) | 在庫数 |
---|---|---|---|
W072 | 750ml | 6,510円 | SOLDOUT |


保管は野菜室が適温/夏季はクール便で!
ワインの保管は、8-25℃、湿度60%以上、無風無光の場所(例;台所の床下)でお願いします。冷蔵庫では野菜室が適温。冷やしすぎると1週間程度で品質が劣化します。また夏季にはクール便の指定をお願いします。
味わい: | やや甘口 |
---|---|
保存温度: | ![]() |
抜栓/適温: | 9℃ |
お百姓元詰め・地下蔵熟成ワインです

関連商品
-
- シャンパーニュ ロゼ ブリュット
- 手造り農家のこだわりのワイン
- 10,500 円
-
- ラ・ピエール・ド・ラ・ジュスティス
- 3年間熟成された優秀なブラン・ド・ブラン
- 7,770 円
和食に抜群の相性の好いワイン
シャンパーニュとはパリの東方50km程から始まる地方名で、そこの指定区域だけのブドウで造られる発泡酒。14,400軒の栽培農家が同地方にあるが、単独で農家が製造から出荷までしていることは大変珍しく、ほとんどがネゴシアン(酒商企業)が共同組合に桶売りをしている。このシャンパンーニュはラエールト家がシャヴォ村の丘の斜面にある7ha(21,000坪)の小さな畑で造った、大変貴重で混ざりっ気の全くないもの。ドゥミ・セック、とは中辛口という意味だが、糖分が32%あり、やや甘口で食前酒から楽しめる。和食には抜群に相性が好く、洋梨の香味が豊かで透明な甘さが心地好い。