
楯の川酒造は、純米大吟醸だけを造る蔵元です
楯の川酒造さんの製造する日本酒はすべて純米大吟醸。価格もリーズナブルでコストパフォーマンスに優れたお酒です。
・1月中頃より新酒23BYにて販売開始 !
アルコール: | 15-16% | 精米歩合: | 50% |
---|---|---|---|
原料米: | 庄内産出羽燦々 | 日本酒度: | +2 |
酵母: | 山形KA 単体 | アミノ酸度: | 1.0 |
酸度: | 1.5 |
味わい: | ![]() |
---|---|
保存温度: | ![]() |
おすすめ: | ![]() |
関連商品
-
- 楯野川 本流辛口+8 純米大吟醸
- 日本酒度プラス8、キリリとした飲み口
- 3,696 円
-
- 出羽桜 出羽燦々
- 同じ酒米から出来た、人気の純米吟醸
- 1,790〜3,570 円
原料米に由来する上品で柔らかなテイスト
楯野川酒造さんが定番アイテムとしてリリースしている純米大吟醸です。山形県産の庄内平野で栽培された酒造好適米「出羽燦々」を50パーセントまで精白して、山形KA酵母によって醸されています。原料米に由来する上品で柔らかなテイストに、ほんのりと漂う吟醸香、そらに穏やかな酸味が調和してのみごたえのある味わいをつくりだしています。「中取り」とは、もっとも香味のバランスが優れた部分です。